企画提案、デザインに疲れた時の息抜きにリニューアル。


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 今月はなぜか、企画やリニューアルのデザイン案をする機会が多かったです。

 この手の作業というのは、資料を作り始めてから何度も見直して改善していくコトにはそんなに時間が掛からないものなのですが、最初のきっかけ…よく言われる”降りてくる”までや方向性が決まるまでには、多少時間が掛かるコトもしばしばです。

 頭の中がフル回転しながら外見的には”ボーっ”としているコトもありますが、普段は歩き回ったり、部屋や机のまわりの掃除をしながら、考えをまとめるコトの方が多いかなぁ。

 そして、一気に制作に取り掛かる。

 まぁ、何だかんだで長い間モニターを見て仕事をしていると当然ながら目が疲れたり、肩が凝ったりもしますが、スケジュールの都合で作成に入ったら息抜きの時間を取れないコトも多く、どちらかというと短時間で頭を切り替える休息を意識しています。

 んで、その最近の休息をする時のマイブームというのが、自社サイトのリニューアルデザイン案の作成です。

 これが結構、思ったより癒されます。

 別に、自社サイトのリニューアルの予定はありませんし、有ったとしてもクライアント企業様の作業が優先の中でまとまった時間が取れる時期は限られており、今すぐのリニューアルなんてとてもとても不可能です。

 個人的には息抜きでデザインを煮詰めてるだけですが、2015年にはホントにリニューアルが出来ればなぁと考えています。

 ただ、こんな戯言も制作を担当する側からすれば、ただでさえ新規と既存の作業納品を熟していくスケジューリングが大変なのに、自社のリニューアルまでしますよというコトなので、”ぞっ”とする話でしょうね。

 しかし、やる時はやりますが(笑)。

 でも、言い訳じゃありませんが、幾つもデザインを作っていると”縦1ライン”のトップデザイン案もバリエーション豊かに作れるようになってきていて、息抜きがいつの間にか完成度も制作時間も効率が良く作成できるようになってきており、今後の実績に繋がる息抜きには出来ているようです。

 そうそう、冗談半分でも真剣にデザイン案を作っているとホントにリニューアルしたくなるという思いが芽生え、そんな気持ちを抑えながら、今日もまた本筋である提案や企画案、クライアント企業様のデザイン案を作っていきたいと思います。

 …って、今日は打ち合わせで終日、クライアント企業様を訪問する日でしたね。

 ちなみに、たまにホントに良いデザインが出来ているタイミングで、そのデザイン案に最適な企業様の依頼が重なったりするコトもあるのですが、そんな時は出し惜しみせず、企業イメージカラーやレイアウト等の必要な個所を改善して、お客様へ提供するコトもあったり、なかったり…。

 どちらにしても、テンプレートのホームページ制作するWEB企業は激減し、オーダーメイドでオリジナルデザイン案を出し続けるのが一般的となった今、楽しみつつも”スキルアップ”に勤めるというコトは大切だと思う僕なのでした。

 いやはや。。

仕事をしていて不思議に思うコトなのですが、僕だけかな?


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 月初の1~2日と中旬の15日頃に、弊社からお電話をしてクライアント企業様へアクセス状況の報告や提案を行うために、打ち合わせのアポイントを取らせて頂いています。

 これがまた良い具合にスケジュールが次々に埋まっていくコトもあれば、真逆の地域のお客様で”どうしてもこの日”という場合もあり、一日に4~5件の訪問が可能にもなれば、1~2件しか訪問できない場合もあると移動の効率は月によって様々な結果です。

 まぁ、”五・十日”や”第二土曜日”といった訪問日が決まっている企業様の方が、予定を組む上では楽かも知れません。

 そんなこんなで、仕事では西へ東へと忙しく移動して過ごさせてもらっている僕なのですが、スケジューリングの中で少し不思議に思っているコトがあります。

 それは”日程の変更”があるとタイミングよく”イレギュラー”の相談も発生するという点です。

 こういう仕事をしているとクライアント企業様の中から月に2~3件は”予定を変更してもらえないか”という連絡を頂くものなのですが、そういう時に限って”困ったコトが起こったら来てもらえないか”という予定外のご相談が入ってきます。

 もちろん、これは100%で起こっているという訳ではありませんが、かなり高い確率のような気がして…ただ、こういった出来事って”印象に強く残る”からそう感じるだけだというコトも多いようですね。

 例えば、コピー機の紙やインクは自分ばかり交換している気がする…とかがそうだと言います。

 そこで、仕事の合間の息抜きに今年に入ってからの打ち合わせに限った日程の変更について調べてみたのですが、ホントに多かったみたいですね、空いたところに別の予定が入って来るという事柄(笑)。

 とは言え”八割は切ったな”という割合だったのですが、これは普通の数値なんでしょうか、どうなんでしょう?

 この前なんかは、遠方1件の打ち合わせ日程の変更に、近場2件の打ち合わせが入って”移動”に当てていた時間までがきれいにイレギュラーな訪問で埋まってしまうコトに…。

 最近はパソコンの買い替えをされた企業様が多いせいか、設定やプログラム動作を含めた色々な不具合も多いようなので、相談件数も例年よりも多いようです。

 仕方ないですね。

 ホントだったら、空いた時間を企画や提案、デザインの作成の時間に当てられたらと一瞬でも思ったのですが、世の中そんなに甘くは無いみたいです。

 しかしまぁ、これだけタイミングよくイレギュラーのご相談で予定が埋まっていくと、もしかしてどこかで誰かに見られているのかも…なんて気にもなってしまいますが、もともと訪問での打ち合わせの日程が入っていた訳ですから、冷静になって考えれば効率さえ良ければそれはそれでOKなのでした。

 いやはや。。

日曜日に利用した銀行での振り込みでやらかした話


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 最近は、並び直さずにATMを独占し続ける方が、過度な混雑を作っている現場に出くわすと”時間がもったいないなぁ”と感じるようになったため、急ぎの振り込みでもない限りは15時以降に銀行へ行くようにしています。

 まぁ、弊社もネットバンクの登録はしているのですが、記帳もありますし利用はしていません。

 いや、”それでもインターネット関連の会社か”と言われそうですが、前もって登録をしていない企業様への入金なんかは”翌日扱い”になる等、利便性の追求よりもセキュリティを優先された銀行側の姿勢にいっそう信頼が増したとはいえ、やはり直接来店した方が僕には都合が良かったりします。

 しかし、まぁ、人の行動とは無意識のうちにルーチン化しているというのは本当ですね。

 たまたま、日曜日に銀行へ振込みに行ったときは驚かされました。

 月曜日は朝から終日打ち合わせに出るため、銀行に寄れないコトを考えての来店だったのですが、日曜日に振込みをしようとすると受取先の企業名も手入力しないといけないんですね。

 そう言えば、経理の仕事の際も18時以降に銀行へ振り込みに行ったコトが無かったので知りませんでした。

 いろいろと経理の仕事も経験して慣れてきていたとは言え、意外に”当たり前のコトを知らない”といった穴があるみたいです。

 例えそれが広く知られていているというコトでも、ライフスタイルやビジネススタイルから少しでも外れると知らないままに物事が成り立ってしまうというコトなのでしょう。

 そんなこんなで、日曜に10件ほどの振り込みを済ませたわけですが、全部完了したところで最後の1件だけ受取先に、振込元である弊社の名前を入力してしまっていたコトに気づきました。

 焦って、お客様窓口に電話を入れたのですが、どうしようもないコトと銀行への伝言連絡は受けられないというコトでOUT。

 とりあえず、明日の朝8時半に電話を入れてくださいというコトだったので、インターネットで調べて月曜の8時半過ぎに電話をしたのですが、”まだ時間外ですよ”のアナウンスが直接銀行へ…って、電話受付って9時からじゃん。

 お客様にはご迷惑を掛けられないので、打ち合わせには遅れないように銀行へ直ぐに向かい9時になると同時に入店。

 事情を説明して変更手続きの書類を書いてやっと一安心、油断した僕自身の操作ミスだったとはいえ、結局は二度手間になってしまいました。

 何とか、1件目の打ち合わせに間に合いましたが、次の打ち合わせに向かっているところで不意に銀行からの電話が…どうやら入金先変更のために書いた書類にも間違いがあったみたいです。

 聞くと一文字だけ”゛”と”゜”が見分けづらいだとか、んで、まさかの三度手間になってしまいました。

 打ち合わせの間に銀行へ寄るというスケジュールの変更でカバーして何とか熟した訳ですが、ホント、今回の出来事は勉強になりました…というか、銀行さんにはご迷惑をおかけしまして、ホントにすいませんでした。

 これからは気を付け…いや、小銭の入金が出来なくなる等の時間外の入店でのATM操作には不都合もも結構あるので、これからは平日の夕方までに正しく利用させて頂こうと思ってます、なんて考えている僕なのです。

 いやはや。。

2円切手や80円切手があまった話でアクセスが増えたので続き。


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 消費税増税から2ヶ月が経ち、6月に入った今でも弊社のアクセスログを見ると”80円切手”があまって困っているという検索ワードが目立っているようです。

 この原因は2014年4月14日に公開した下記の4コマ記事にアクセスが集中しているからに他ならないのですが、今や”WEBに関係していない記事”の中では訪問者が一番多いブログページかも知れません。

消費税増税後に必要かと多めに購入していた2円切手が余った。(※別画面で開きます)

 そんな訳で、本来なら4コマのネタに同じものは描かないのですが、今回は続きを少々書いてみるコトにします。

 では、以下は80円切手の販売終了により、2円切手があまっていた頃の某所での会話です。

—–

「少しの期間くらい併用して販売してもらわないと2円か80円のどちらか余らせてしまうのも仕方ないですよね。」

「そうですね、現場でも困っています。」

「仕方ないので、90円切手もらえますか?」

「あっ、90円切手の販売も終了していますよ。」

「・・・んじゃ、仕方ないので30円切手を3枚で」

「30円切手は切らしてますね、10円切手9枚で良いですか?」

—–

 いやいや、良いわけあるかいっ!

 …とは、驚いて思わず口をついて出てしまった言葉ですが、いくら角形2号の大きめサイズでも10枚以上の切手を貼って出すというのは、ビジネスのモラルとしてどうなんでしょうか?

 んで、切手を貼らなくても送料を支払ってスタンプで対応してもらった方が”見た目が良い”かなと思い、その旨お願いしたところで…。

—–

「お支払いは現金ですか?」

「・・・ん、現金以外に何で支払えるんです?」

「切手でも大丈夫ですよ。」

—–

 いやいやいや、だったら早く言ってくれ

 これも驚いて、僕の頭の中に過ぎった言葉なのですが、なんだろうか、知らなかったのは僕だけなんでしょうか?

 確かに、知らなかった僕の勉強不足だとは思いますが、今までの会話は何だったのやら、なんか負けた気分です。

 他にもゆうパックの送料等も”切手”で支払えるそうなので、あまった切手をどうしたら良いかという問題は解決できそうですが、そもそも、このコトについてそんなにアナウンスされてますかね。

 …って、確かに調べてみると日本郵便のホームページに書かれていました、すいません。

 詳しい話を聞くとこれらは現金との併用で支払うコトも可能だというので、一度出直してから余った2円切手と現金で支払ったのですが、未だに”80円切手があまった”という検索が多いところを見ると知らない方もいらっしゃるかも知れないので、このエピソードをご紹介しました。

 しかし、何だろう。

 この時に感じた言い表せなかったモヤモヤ感は…って、あれだ!税金の払い戻しが出来るコトを知った時の複雑な気持ちと同じだ。やはり、社会の仕組みについてももっと勉強せねばならないなぁ。

 いやはや。。

事件のニュースを見て知っている場所が出てきた。


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 良い噂よりも悪い噂の方が情報の散していく速さは何倍も、いや、何十倍も速いと言います。

 例えそれが正しい情報であっても、間違った情報であっても…もしかしたら表面的には正しいけれど何かしらの思惑がある複雑な情報なのかも知れません。

 ホームページ運営サポートの仕事をしているとリスクヘッジとして、企業様に問題が発生した際のWEBでの対応についてご相談をお受けする機会もありますが、意図しない事故や経営不振、倒産や事件報道などの際のインターネットでの検索回数の急増する勢いと言ったらホントに凄いものです。

 そうそう、ワイドショーを初めとするニュースで”時の人”となった場合なんかでは月間検索回数がいきなり100万回を超えるコトすらもあるようです。

 特に、今の時代は個人での情報発信が容易で”ブログ”や”SNS”といったサービスを利用している方が多く、逆に言えばそれだけ何かあった時に容易に”知られる”というリスクも伴って所有しているというコトになります。

 インターネット利用者の中には、お仕事や趣味で報道よりも先にニュースの詳細を検索している方もいるらしいのですが、SNS等の活用により、事件現場や関係者を特定するコトすら個人で可能な時代だと思われ、WEBの利用者として今後はWEBとの丁度良い距離感を考えて行かなければならないのかも知れません。

 また今日も個人情報の流出による無断ショッピングやオークション詐欺などのニュースがあったようですが、こういった流出でなくとも自身で出す情報とそうでないものの判断はしておきたいものです。

 また、こういった事件も考えが至らなかった結果なのか、意図的に悪用して行われたものなのか僕には分かりませんが、情報はそれ以上でも以下でもなく、受け取った側の主観による尾ひれが必ず付くものですから、この点にも気を付けたいものです。

 そんな中、先日のコトですが2件の事件で知っている場所が出てきました。

 単に”知っている”というだけで、どちらも直接的な知り合いというコトでは無かったのですが、近くにクライアント企業様があるため、僕もつい仕事の手を休めて詳細を検索して情報を集めました。

 事件現場となったお店の”店名”も報道されたため、僕のように場所を知らなくても簡単にホームページを検索するコトが可能だったみたいですが、こういったコトでSEOよりもアクセス数が急増するというのも皮肉なものです。

 例えば、事件現場の報道で見えるお店の看板や社用車のステッカー等から現場の特定ができるコトやSNSから被害者の詳細が分かるといったコトは容易に想像できますので、今のメディア報道においても注意すべき点は日々増えているのかも知れません。

 ただ、SNSやブログの日記など話題を分散させたり、こう在りたいという”願い”を文章に込めていたりするコトも多く、読んだままの全てを”鵜呑み”したり、自分の想像を加えたりして情報を拡散させ、後々トラブルとなるケースも増えているそうです。

 なぜだか、こういったトラブルは企業間よりも個人間に多いとか…まぁ、絶対数も違いますし分からなくもないですが。

 確かにインターネットは便利なものですが、免許やルールが明確でない以上、いろいろな思想や経験の世代の方が集まる仕組みでもあるので、せめて被害者や加害者とならぬよう頭の片隅に”完全なコミュニティーの場”ではないというコトを忘れずに、WEBを有効に活用したいものです。

 いやはや。。

芸能人の方による洋画の吹き替えが続いてますが、僕としては?


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 以前は週に数回は映画館へ足へ運び”仕事”と”映画”に一日を費やすライフスタイルでしたが、今ではすっかり趣味が”映画鑑賞”だとは言えなくなってきた感じの僕です。

 忙しいと言っても映画館へ行く時間がない程ではありません。

 どちらかと言えば”洋画”もテンプレート化してきたというか小粒なものが続いていて何となく意欲作が減ってきているのと、邦画に至っては一年間に数本くらいしか興味を惹く作品が無いというのが原因でしょうか。

 そんな中、久しぶりに劇団ひとりさん監督の”青天の霹靂”を鑑賞してきました。

 小説からの改変もあり、ネットで見かける感想にも賛否両論のある作品ですが、僕としてはとても良かったです。

 ストーリー展開や結末は想像できるものの、伏線の回収や最初のセリフや出来事が上手く後半のクライマックスに繋がっていく様子は見事だと思います。

 小説やアニメ、漫画や映画…表現するメディアによって当然”魅せ方”は異なって来るものですから、バッサリとカットして主軸の話のみにスポットを当てた、今の流行に反するかも知れませんが全てを説明せず、この先がどうなったのか観る側に考えさせるエンディングは僕好みでした。

 まぁ、僕の場合は言わずと知れた”大泉洋さん”初めとするTEAM NACSのファンなので、皆さんが出演される舞台や映画はいつも外れなく楽しめてますから、ここでは控えますが”ある映画の一作品”を除いて(笑)。

 それはそうと当ブログは”映画評論サイト”ではないので感想を書くのも一つの作品に触れるのもこのくらいにして、話を先に進めますが、やはり映画館へ行くと気になる作品は出てくるもので、しっかり秋までのチラシを貰ってきました。

 予告もあったけれど”猿の惑星-新世紀-“は観に行くかなぁ…と、ここで気になるのは吹き替えされるのが誰かですね。

 僕の場合、字幕版と吹き替え版のどちらも観ますし、DVDやBlu-rayを購入した際は”コメンタリー”と隅々まで楽しむタイプなので、吹き替えがイメージに合っているか、演技は上手かはとても気になります。

 もちろん、誰でも最初は拙いところがあるでしょうから、芸能人は完全否定と言う訳ではないです。

 AMAZONのレビューでも見かけますが、確かに舞台経験のある役者さんは吹き替えをされても、本職である声優さんと違和感なく声で表現するコトが出来ていますし、そうでなくとも上手な人はいらっしゃいます。

 テレビで見かけた誰かの言葉を借りれば”いやなら見るな”と言われるように、”自分としては無しだな”と思う場合は、吹き替え版を観ないどころか購入そのものをしませんが。

 個人的にデータが入っているコトにまで気になるものでレンタルもしないのですが、逆に、気に入ったものはメディア毎に買い直してコレクションを繰り返しています。

 極端な話をすればLD(レーザーディスク)を持っていて、DVDそしてBlu-rayへ買い直していくって感じです。

 ちなみに、僕が吹き替え版の”あり・なし”を判断する基準としては、上手か下手かよりも”演技をしているか”、”素のままに声を当てているか”の方が大きな問題だったりしますね。

 具体例は避けますが、映画にゲスト出演も含め、売れていたお笑い芸人が映画の中で持ちネタを披露していて、その方が業界から消えてしまったなんてコトになっていたら大変です。※まして消えた原因が事件を起こしてなんてもっての外です。

 何らかのタイミングで映画を見返した時、笑えるよりも”物悲しく”と言うか”切なく”なってしまいます。

 それから忘れてはいけないのが”標準語”での吹き替えかどうかでしょうか。

 言葉の持つ強さが勝ってしまい、洋画のイメージよりも声を当てている芸能人の方のイメージでストーリーに入っていけないコトもあるので、これも個人的には控えて欲しい要望だったりします。

 それでも配給側の設定したターゲット層が、昔からの映画ファンよりも芸能人のファンの方で、その方が儲かるという狙いだったのなら仕方が無く、これからも芸能人の方による洋画やアニメの吹き替えは続いていくコトでしょう。

 僕がいくら映画鑑賞が趣味で娯楽なんだと言っても受け手側の一意見でしかなく、”ビジネス”を行っている企業側から考えたならば、もちろん内容で評価する方もいるでしょうが、それよりも動員数や収益で評価する方が多いのも当然のコトなのですから。

 いやはや。。

ギリギリまで仕事が集中するコトも年に数回あるものです。


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 お疲れ様です、僕(笑)。

 いや、この半分は冗談ではなく”2014年5月19日”の週は、なぜだか仕事が集中しています。

 もちろん、僕だけでなく忙しいのは会社全体というコトなのですが、考えるにこの状況にはおそらく消費増税が関係していて、本来であれば3月末から4月にかけて依頼されていた仕事が景気の様子見で5月にずれ込み、例年の夏のプロジェクトに向けてWEBサイトの制作が動き出す時期と重なったというコトなのでしょう。

 確かに今の時期にお仕事を頂けるというのは嬉しい悩みではあるのですが、品質を保つのには一苦労です。

 ただ、この状況は今年ならではのビジネスの特徴なのかも知れませんね…って、来年もこのままでは消費税が10%に増税される可能性が高い訳ですから、この状は来年の場合にも年末作業と重なるというコトで再現されるかも、こんな想像すると”ぞっ”とします。

 あっ、その前にまた消費税増税に伴うシステムやWEBサイトの価格修正の作業が先に発生しますね。

 しかしまぁ、これだけ1週に集中して忙しいというのも年間通してそうそう経験しないものです。

 もちろん、スケジュール通りに納品できれば来週から通常業務で行っていけそうなのですが、体調が運転中に急な睡魔に襲われるようにまでになってくると話が違ってきます。

 最近は、無理をせずに直ぐにコンビニへ寄って飲み物でも購入して休息を取るようにしているのですが、今週末には”遠方”での打ち合わせが続き、移動距離が長くなるとそうそう休みながら運転という訳にはいかず、やはり体調管理が大切です。

 更に”雨男”である僕が本領を発揮してしまったせいなのか、週間天気予報を見ると今週末は雨が続くとか(笑)。

 天気の良くない夜の山道の運転は危険なので、仕事量を調整して前日は少しでも休んでおこうと今から思っています。

 そんな理由で忙しいついでに週末までの資料を作っているところなのですが、単純作業であれば効率よく出来ていても頭を使う提案やデザインは休息を取りながらでないと、ついつい頭の中が真っ白になってしまうみたいです。

 ホントは、今回の4コマ記事のネタだってWindowsXPの買い替えに伴う”メールの移行作業”とその注意点について描こうかと思っていたのですが…全然、まとまりませんでした(笑)。

 いや、今のパソコンはインポートやエクスポートの活用でアドレス帳などのデータを簡単に移行できるようになっているのですが、その際にちょっとした不具合が起こったという事例が出てきたので、それを紹介しようと思っていたのですが…。

 まぁ、こちらは近いうちにまた別の記事にてご紹介させて頂きます。

 って、こういう中途半端な書き方をすると逆に気になってしまう方がいらっしゃるのかも知れませんが、まだ今晩はレポートの作成と週末用のブログ記事のストックを書いておきたいので悪しからず、ご了承ください。

 いやはや。。

同じ系列で別店舗のコンビニで続けざまに衝撃を受けた話。


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」同系列別店舗で続いた出来事に衝撃を受けたのでした。

 これは大手コンビニの話では無いのですが、地域ごとにチェーン展開に力を入れている企業様はあるものです。

 そんな中、店舗数を伸ばしつつ急成長しているコンビニの一つに僕のお気に入りがあります…が、先日のコト、続けざまに衝撃的な出来事を経験する機会がありました。

 まず、田舎道の途中にあるコンビニの店内に入った時のコト、既に4~5人のお年寄りの方が弁当などの売り場前に陣取って、上から順に一つ一つ品定めしながら商品について語り合っておられました。

 これはまぁ、微笑ましい状況で僕は先に手洗いを借りて、他の商品を選んで戻ってくると店員さんが一緒になって話していて、レジには順番待ちが軽く出来ておりちょっと驚きました。

 そりゃそうです。

 レジ打つ人が話をしているのですから…いや、声をかければ良いんじゃないかとは僕も思ったのですが、実際にサラリーマン風の方が声をかけても軽く無視されていたように覚えています(汗)。

 何か近くにお店が無いからこの態度なのか、すごく地域の方に根差しちゃっているからなのか分かりませんが。

 まぁ、別のコンビニを探すまでには時間が無いので少し待った後、何だかんだでカレー弁当を購入してレジで温めてもらおうとしたのですが、肝心な対応がレンジにお弁当を入れてすぐに取り出すような対応です。

 案の定、表面がほんのりと温かい感じで、誰が手に取っても底が冷たいのは分かります。

 当然ながら、”温め直してもらえのすか?”というと何故か不思議そうな顔をされました。

 そして、出てきた言葉が”じゃ、あと何分温めますか?”…って、普通ここで時間を聞きますか?

 いや、時間は分かりませんが熱くなるまで温めてくださいと言ったところ、結局2回目もひと肌になったくらいで底がほんのり温かくなった…というか”暖かくなった”と言った方が良さそう。

 見た目も脂身とか白いまま、しかし、これ以上言っても無駄そうな感じの表情だったので諦めましたが、ひと肌のカレーは美味しくないというか不味いものですね。

 いっそのコト、少し前に流行した”温めなくても美味しいカレー”を売り出せばよいのに。

 また、同系列コンビニの別店舗でのコトですが、小腹がすいてポテト(商品名は系列が分かるので割愛)を購入したところ、いつまでたっても出てこないまま待たされます。

 しばらくして女性の”あっ”という声が、その後に続いて学生さんの”分かりゃしないですよ”なんて聞こえてきました。

 商品を手渡された後、直ぐにバイトと思える方々は陳列へ向かわれたのですが、そのポテトの量は”明らかに量が少なかった”です…セットのフライは一切れしか入っていなかったですし(笑)。

 まぁ、ここまで露骨だと逆に清々しいとさえ思えて、そこは笑えてきましたが、しばらくはこの系列のコンビニからは足が遠のいてしまいそうですね。

 折角、バイトや正社員に関わらず特に接客業をされている方には気を付けて欲しいと思います…と同時に、弊社を含めビジネスを行う上で一人一人が企業の顔になっているというコトを再確認する出来事なのでした。

 ちなみにカレー弁当の女性店員さんは会話から店長さんみたいだったですが、僕の方がクレーマーと思われたんだろうか?

 いやはや。。

バックアップ用のHDDは新しいはずなのに壊れるとかあり?


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 5月5日の夜のコト、パソコンのシャットダウンに何だか時間がかかるなと思っていたらハードディスクから変な乾燥した音が。

 とりあえず、怪しいハードディスクを取り外してパソコンをチェックしたところ、こちらは問題なし…んで、HDDの方を別の幾つかのパソコンに繋げてみたところアクセスが不可能な状況だと判明。

 別に今までにアクセスの具合が悪くかったり、変な音がしていたりというコトはなかったのですが、最近のハードディスクは壊れやすくて前ぶれもないというのはホントだったみたいです。

 しかし、油断していましたね。

 このHDDがバックアップ用で、購入してから2年しか経っていないというコトもあったのですが、まさか本体よりもバックアップ用のハードディスクの方が先に壊れようとは…。

 全く、バックアップの意味なしです(笑)。

 まぁ、バックアップ用なので逆に言えば本体と同時に壊れなければ被害はないのですが…いや、新しいの購入したり、バックアップしなおしたりと全く被害がない訳でもないな。

 そんなこんなで、前ぶれもなく衝撃を受けるコトになった僕ですが、最近の4コマ記事でも描いていたように2013年末からPC4台(うち2台は処分)、ハードディスク2台の破棄も記憶に新しいところ、これまた続く予定外の出費にがっかりです。

 今までの経験ではPC等は買い替えまで”壊れる”というコトが無かったのですが、去年からはいろいろと続いているので、特に記録媒体に対して多少の疑心暗鬼に陥っています。

 そもそも僕は気に入った映画のBDやDVDをコレクションをしているので、別の意味からも何だか不安になったり。

 …だからと言って全て見直せる数量でもないので、知らぬが仏といったところでしょうか。

 あくまでこれまでは起業後に購入してしばらく使用していたもので、むしろ”苦しい時によく頑張ってくれたな”という思いでいっぱいだったのですが、今回のケースは駄目だ。

 完全に世に言う”外れ”を掴まされましたね。

 まぁ、いつまでも悩んでいても仕方ないので、翌日は家電量販店のオープンと同時に新しいハードディスクを買ってきて設定やらバックアップやらをしたのですが、結局は徹夜するコトになってしまい、休んだ気がしないままゴールデンウィークは明けていくコトに(笑)。

 更に付け加えるならちょうどタイミングの悪いコトが重なっていて、このHDDが壊れたのが休みの間にフォルダ整理をしようと本体のデータを一部削除した翌々日だったため、それら消えた資料は作り直しを今月中にしなければならなかったりします。

 時間を掛けて資料の整理をし古いものを片付けたら、そのタイミングでクライアント企業様から”資料の予備がそちらに無いでしょうか?”と連絡が来るというのもよくある話で、やはり”休みは休まないと”いけないみたいです。

 こうなったら、バックアップのバックアップも記録しておくかな。

 いやはや。。

食材や産地の偽装問題も最近あまり耳にしなくなったけど。


WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 最近、一時期あれだけ話題となった食材や産地の偽装問題のニュースを耳にする機会がほとんどありませんが、常にビジネスは目先の利益追求だけにとらわれずに、コンプライアンスとも異なる企業モラルを以て努めてもらいたいものです。

 確かに、利益を上げるために意図的にブランド素材に偽装したものも在れば、海外の素材の方が品質が良いのに”国産”が好まれるため仕方なく表記したものまで様々な理由があるようですが、企業として存続していくコトを考えればもっと別の方法は無かったのでしょうか。

 各素材がどう良いのか伝えるコトは、既にあるブランド商品よりも手間ですが、その少しの手間で得られるものも多いはずです。

 さて、こんな感じで書き始めました今回の4コマ記事ですが、タイトルのストックはしていたものの連日のニュースになっていた時期の公開だけは外そうとしたために公開するタイミングを逃してしまい今日になってしまいました。

 リビジョン情報を見ると2013年11月にタタキの記事を書いていたので公開まで5ヶ月間も記事を眠らせていたコトに(笑)。

 ただ、当ブログにおいてはいつもの通り、具体的なニュースや例を挙げることはしません。

 けれど、当時のニュースを見る限りイベントとか企画アイデアで何とかならないのかと思っていたのはやはり素人考えですかね。

 そう言えば当時のニュースの多くは素材の品質では無く、偽った事実に”企業としてのモラル”を問う意見が多かったようですので、例えばハーフサイズのブランド食材と模倣食材の食べ比べコースとかのイベントをしていたらどうだったのでしょう?

 これだと食材にかかる費用を抑えられた上、料理人のテクニックを存分に楽しめると思うのですが…あっ、でも大手企業様では企画もブランドイメージに即したものでないと難しいでしょうから、こんな簡単にはいかないかも知れません。

 でも、全問正解した方だけが”最後の一品”を食べられるとか良いと思いませんか?

 それに、高級食材の味を覚えて頂く機会が多くなれば、そういったコースを楽しんでみたいと注文される方やリピートされる方も多少なりに増えてくるはず。

 これが大きく言えばブランド化であり、地域に根差すというコトなのでは?

 やはりビジネスって見られていない部分にこそモラルを以て取り組まなければ、何かしらのボロがいずれは出て来るものでしょうし、マイナスの情報が真偽を問わず簡単に個人の手によって拡散される現在で、そのリスクは計り知れません。

 もちろん企業として成長していくためには、利益を上げて国に貢献してブランド力を高めていかなければならず”目先の利益”を無視するコトなんて出来ないでしょう。

 しかし、問題は”目先の利益”と”先々の利益”の両方を見越してビジネスは”成長”と”継続”をするコトが大切です。

 大切なのは日頃から目先の利益ばかりを優先していたり、サービスを提供する企業側としてのモラルを逸脱してまで最大限のギリギリまで利益を追求しても駄目だというコトではないかと思います。

 言い方が難しいのですが、企業努力で利益を追求してはいけないというコトでは無いので誤解の無いようにお願いします。

 やはり新規に起業して会社を持続していくためには、誠実にビジネスを展開し、且つ、ノウハウの蓄積による企業独自のサービス向上に努めていくコトが大切なのでしょうね。

 …まぁ、それこそビジネスに大切なポイントが”コネクション”と”運”とここで言われると考えてしまうのですが(笑)。

 いやはや。。