当サイトのブログ記事への興味関心、最近の傾向を見る。



我が身を知って今後の展開を考えてみる。Web-STYLE(ウェブスタイル) 

■自社ホームページの立ち位置を考えてみよう・・・身の丈にあったポジションだろうか?

 今日はちょっと時間が無いので、久しぶりにアクセスログを見て思ったコトを綴ってみましょう。

 さて、当サイトへ訪問された方のオーガニック検索で入力されたキーワードを見てみると“WEB”や“ホームページの運営”について等のビジネスに関係するものばかりが目立ちます。

 対象となる検索ワードの総数ですが、だいたい月間で400ワード前後なのですが・・・。

 ブログは去年の5月下旬頃から書き始め、4コマ漫画などWEBに関係ない記事も多く書いていたためか、秋頃のデータでは25%程度を“風邪”や“お風呂”といったビジネスとは関係ないキーワードが占めていました。

 冬に入る頃には、会社名での検索結果が上位表示になり、4コマ漫画の記事も4回に1回と決めて更新をしていましたが、徐々にビジネスには関係の無いキーワードが減少し始める傾向となります。

 特に、今年に入ってからのアクセスログを見る限り、ビジネスに関係の無い検索ワードは400種類の中でも1桁に収まり、3%以内に落ち着いているようです。

 ・・・という訳で、ここで弊社のブログ記事において訪問数の多いものをみてみましょう。

 まだまだ情報発信の枠から抜け出せず、直接的にビジネスに繋がるコトが無い弊社のブログですが、どういった方に見ていただいているかが見えてくるはずです。

 ちなみに、2013年4月1日~25日までの2,000PV中でのベスト10はこうなっています。

・企業ホームページの役割について考えてみる。

・スマホとパソコンにおける検索結果の違いについて考えてみる。

・YAHOO!やGoogleの検索結果で1番にしたい。

・ウェブブラウザの利用シェアのニュースを見て考えてみる。

・Googleアナリティクスでの滞在時間0秒について考えてみる。

・ホームページの更新頻度が少ないというコトについて考えてみる。

・Googleの画像検索で上位表示されるポイントを推測してみる。

・ホームページで音楽を流したり効果音を出すメリットを考えてみる。

・ブログから別のサイトに飛ばされるという現象に思う。

・ホームページとランディングページのどっちが良い・・・という質問。

 ※記事の数も300個程になってきましたし、サイトの中にタイトル一覧ページも制作していますので、各記事へのリンクは省略をさせて頂きます。

 ここ数ヶ月で見てもこれらのページの順番が入れ替わる程度で、人気の記事というよりも当サイトへの入口のページになっているようです。

 つまり、リピーターの方を除けば、検索ワードと入口の関係が出来ていて、何か仕掛けるならこれらの記事を使ってすると効率のよい導線が作れると思われます。

 逆に言えば、これらの問題に直面している方が見るレベルの情報発信を弊社がしているとも考えられる訳で・・・なんとなく、ターゲット層も見えてきました。

 ・・・けど、最近では紹介企業様からホームページ見ましたと言って頂くのと同じくらい制作会社の方から運営や提案、リスクマネージメントのご相談をお受けするようになってきましたし、やはり記事はこのままの感じが良いですかね。

 まぁ、情報の出し惜しみだけはしません!

 ・・・例え、社内セミナーが入った時に話すネタが少なくなろうとも(笑)!

 そうそう上記の閲覧数の多いタイトル順位ですがブログ記事だけでの上位10ページです・・・普通に順位を見れば、やはりトップページが1番閲覧されています。

 それから、ページ訪問数だけで見ると問い合わせフォームの閲覧も結構多いんですよね。

 やはり紹介企業の入力フォームがあるので、送信を躊躇されるためなのかメールまで繋がる割合は、一般企業様のアクセスログのデータと比較しても若干・・・じゃないな、見栄張っても仕方が無いし。

 少ないです(笑)・・・というコトで、今回はこんな感じでどうでしょう?

 いやはや。。