(連載63)少しは社名で検索される機会が増えてきたのです。



猿じゃダメらしい。会社名での検索増加で営業電話も増えたのです。

■さて、来月から創立9年目となる弊社なのですが、何とか地元では少しくらいは認知をされてきたように感じます。

 18時半に戻ってきましたが、また直ぐに会社を出なければなりません。

 そんな訳でストックしている記事も無いですし、ゆっくりと文章も考えるといった時間も取れないので、今日のブログの更新は休もうかと葛藤をしながらも融通が利かず、簡単な記事を書いている状況だったりします。

 まぁ、短めの文章を書く練習には都合が良いのかな…と、考えつつも何のテーマについて書いたものやら。

 そこで、記事テーマのヒントになりはしないかと、最近あった打ち合わせ先での出来事を思い返してみているのですが、ご相談の多い事柄には次の様なものしか挙げられそうにありません。

・最近の迷惑メールについての傾向と対策についての提案

・知らない間にインストールされていた迷惑ソフトの削除

 特に、最近ではAPPをインストールする敷居が低くなったからなのか、バナーリンクに誘導される方が増えたためなのか“知らない間認知しないまま”に迷惑メールがインストールされる事例は増加の一途を辿っているようです。

 中には、“検索”すると削除方法が紹介されるような迷惑ソフト(ブログによっては詐欺ソフトと紹介されているもの)のチェックや削除のご相談が先月辺りから増えてきているように感じます。

 確かに、不景気の時には“迷惑メール”や“迷惑ソフト”、“マルウエア”は多く出回ると言われており、対策のポイントは需要の点からも僕自身の関心からも書いていても面白そうではあります…が、こういったネタは“ホームページ有効活用”のカテゴリ記事を書く時に残しておいた方が良さそうです。

会社名で検索される回数に比例していろいろ起こる出来事。Web-STYLE(ウェブスタイル)

 そこで、じっと自社のアクセスログを見る。

 そう言えば、サイト訪問者の検索ワードですが“社名”である割合が増えたように感じます。

 “web-style”と“”が入っていたり、“福岡”と入っているコトから弊社を狙い撃ちで検索しているコトに間違いはなさそうですし、クライアント企業様から“紹介した”というご連絡も頂いていますので、おそらくは弊社がどんな会社なのか確認されているのでしょう。

 このホームページ運営の目的と更新内容の性質上、皆さんが推測できます通り“ロングテール”のテールの部分を占める様々なキーワードでの検索によって新規の方のサイト導線は作られています。

 2012年5月に行った自社サイトのリニューアル当初でこそ、同名の会社が増えてきたコトも有り、せめて会社名での検索では目立つポジションを維持したいと意識していましたが、それも1年間を過ぎた頃からはサイト運営の目的にはしていません。

 ご存知の通り、WEB業界はブランド力による集客でもない限り、WEBを介しての新規契約について多くは望めないというのが現状の様です。

 特に、弊社のように“ご紹介”によるご契約受付となると自社サイトの運営目的は“ノウハウの蓄積”か“企業イメージアップ”のどちらかとなってきます。

 もちろん、弊社は何度か記事に書いている通り“ノウハウの蓄積”が目的なのですが。

 まぁ、弊社の場合は、まだ有名な会社ではありませんからこういった目的でサイト運営をしていても良いのでしょうが…って、そう言えば、唐突に思い出しましたが弊社へ取材の依頼が数件ありました。

 とは言っても、いわゆる“取材商法”と検索して出てくるビジネス誌からの取材です。

 それでもどこで弊社を知ったのかは疑問ですが。

 インタビュー誌に掲載した際の効果云々は調べていませんが、こういったビジネスの収益モデルには興味があったので、取材を受けないにしても話ぐらいは聞いてみたかったという思いもありますが、“今週末にどうですか?”なんて言われたも無理な話。

 そもそも弊社のビジネスモデルでは、企業様へ訪問して社内体制作りとサイト運営をサポートしていくというものですから、直前のスケジュール変更はクライアント企業様へ迷惑が掛かります。

 やはり、今後もこういったビジネスと関わりを持つ機会は無いのでしょうね…まぁ、そんな訳で、WEB企業でありながら今後も地味なサイト運営が続くであろう弊社なのでした。

 しかし、久しぶりに挿絵を作らないと全体が寂しい雰囲気に感じるなぁ。

 いやはや。。