(連載88)企業ブログはどう役立つかでなくどう活用するのか。


猿じゃダメらしい。何のためにビジネスでブログを書いているのか?

 さて、今月から当ブログの更新回数を週3回から週2回へ減らしたのですが、正直なところ、今はまだ更新に掛けていた時間への負担を軽減できているとはあまり言えません。

 同じように各企業様においてもブログの更新を負担に感じている方は多いようです。

 ましてやWEB業者から“ブログは毎日更新した方が効果的”だと言われて頑張って更新していたとしても、いったい何が良いのやら“意味が分からない”状況が続いていては、手応えを感じられないのではないでしょうか。

 単純に、自社サイトのアクセス数が増えたところで企業収益が伸びるというものではありません。

 実のところ、ビジネス戦略もなくブログ運営を続けていてもメリットは減少を続けているというのが現状で、どちらかと言えば“LINE”や“Twitter”、“FACEBOOK”を初めとするSNSの方がまだ収益へ繋げられるビジネス戦略がイメージできるはずです。

 では、ここで次の図をご覧ください。

戦略の無いブログ更新によるアクセス増加は収益に繋がらない?Web-STYLE(ウェブスタイル)

 極端な話、潜在顧客がGoogleやYahoo!といった検索エンジンで何かの情報を検索していた方が御社のブログにアクセスして記事を読んだとして、そこから企業利益に繋がるがどうかが本来考えるべきビジネスのポイントなのです。

 ただ、企業ブログの多くは“何となく書いている”だけで“記事を読んだ後は離脱されている”という現状でしょう。

 しかし、ここに検索エンジンに対して“公式サイトの評価を高める”といった明確な目的を持ったブログ運営なら、ある程度の記事を書いて検索によるアクセスが増加してきた時点で負担を軽減するために更新回数を減らすといった対処が可能なのです。

 また、他の広告媒体と連動させずにブログの更新だけで行う“集客”が目的というのなら、何も公式サイトとアドレスが同じ内部ブログを導入せずにフリーのブログサービスを利用した方が効果はあると思います。

 そもそもビジネス戦略としてのブログの有効活用の多くは無料では出来ません。

 仮に、大々的な集客を行うというのであれば宣伝広告の予算を準備してブログ更新を外部に委託したりしているのですが、そもそも経費を掛けない方法としてブログ運営を選択している企業様であるのならば、これは本末転倒な話なんですよね。

 いやはや。。