映画館では必ず飲み物だけは注文するのです・・・が。
- 2013年08月19日
- 僕ならこうするね・・・
珈琲よりは紅茶派の僕ですが、映画を観る時にたまには珈琲を注文するコトがあります。
んで、ちょっと前のコト、映画館で珈琲を頼んだのですが、口に入れてみて軽く吹き出してしまいました。上記の4コマに描いた通り、中身が“コーラ”だったからで・・・もうその驚きと言ったら。
つか、頭の中と違う出来事とは衝撃が大きいものです。
ホントのところ、4コマほど激しく吹き出してはないですが鼻にはきましたね。プールで水が入った時のように(笑)、間もなく上映は始まったのですが、しばらくは映画に集中できませんでした。
例えば、階段が後1段あると思って足を出したときの衝撃や辛そうだと思った食べ物が甘かったりとか、自分で自分を騙すというか、予想外の出来事は心臓に良くないなと再確認。
ただでさえ、映画館では音を出さないように気をつけないといけないので軽くパニックです。
更に言えば、子どもの頃は喘息持ちだったので気管支が弱く、しばらくは喉がイガイガしていて、コーラを飲んだらシュワシュワしていて、もう。
まぁ、注文間違いされたのか、注文の際に僕が言い間違えたのか、言い方が悪かったのか・・・。
必ずしも注文を取り違えたとは言い切れないですし、今から取り替えに行ったら映画の本編が始まってしまうし・・・と言うコトでそのままにしました。
別に、コーラが飲めないという訳でもないですしね。
そうそう、僕の場合、舌が短いからなのか、若干“滑舌”が悪いようです。
普段の生活ではあまり困るコトは無いのですが、忘れた頃にこんなコトが起こります・・・というわけで、映画館で飲み物を注文する時は、メニューを指差しながら注文するようにしています。
・・・って、ん?
やっぱり、これって注文商品を間違えられたんじゃね?
いやはや。。