スマホでブログを見たときの広告出現イメージって、どう?


 WEB4コマ漫画「僕ならこうするね・・・」5TH

 さてさて、スマホで無料サービスのブログを見ていると異常に広告が着いてくるページがあります。

 まぁ、ビジネスでシステムの無料貸し出しをしているのですから、広告が表示されるコト自体に問題があるとは思いません。むしろ“ビジネス”という点から考えれば、無料のシステム貸し出しである以上、広告などの収入源の道筋は持っておくべきです。

 ただ、“画面が見えない”や“クリックできない”くらいに広告がスペースを占めるのはどうかと(汗)。後、広告・タイトル・広告・記事・広告・コメント・広告・広告・・・・って、すごい量の広告が出てくるページ。

 これって、あれだ!

 最近めっきり見なくなったテレビ番組の“CMの後もまだまだ続きます!”とか“CMの後に衝撃の・・・”って、来週に続いたりするって、引っ張り手法なのでしょうか?

 まぁ、ネット広告のサービス企業も試行錯誤なのでしょう。

 ブログにおける広告の中には“フィッシング詐欺”に近いものがあるという意見もあるそうですが、別の記事にも書いたように、意図しない広告をクリックしてしまった人にとって“広告”そのものよりも“その先の企業”に悪いイメージを持ってしまうものです。

 これって、ちょっと前にニュースになった“サブリミナル広告”に近い気がします。まぁ、ニュースでの報道が本当にサブリミナルを狙ったものかどうかは分かりませんが・・・。

 広告サービスについては、先に書いたとおり“試行錯誤”の時期なんだと思うので、だんだんと広告サービスを利用してくださる企業にとってイメージが悪くならない方法が考えられて定着をしていくはずです。

 それまでは企業として導入するブログであるのなら、外部サービスのブログという選択であっても費用を出して広告を出さないように契約したり、内部ブログをサーバーにインストールしたり、多少の費用がかかるのは致し方なし・・・というコトではないでしょうか?

 そもそもクリックさせるだけで“顧客満足度”が高まり、広告サービスの利用企業が増えていくとは思えません。ずっとそういうシステムのまま改善をしない広告であれば淘汰されていくはずです。

 企業は、ボランティアではなく“ビジネス”であり、利益を生まない投資はしないものですから。

 内部ブログが安価になり導入する企業が増えてきている今、“広告出現における見た目の改善”や“押し間違えによるクリックの少ないボタン配置”など必ずサービスの向上が行われていくコトでしょう。

 まぁ、ブログだけでなくSNS等にも広告がでるようですが、こちらの方が検索エンジンの広告に近いようです。どちらにしても快適なインターネットライフが楽しめるように改善していくコトが、業界を活性化していくコトに繋がっていくのでしょう。

 いやはや。。